五頭山2011.12.10
新潟地方は昨日から雪マークでしたが、市内は昨日も雨が降ったり止んだり・・・・今朝も予報は雪ですが、6時30分起床すると、外が明るい。
晴れそうだって事で準備・・・・
いつもは県道を走って行くのですが、磐越道が12月1日から土日、祝日無料になったので高速道を使って向かいます。
五頭フィッシャーランド(マス釣り堀)半日券で¥3000とか・・・

登山口に向かう途中

登山口に到着 10:00 すでに駐車場は15台程いました。

初めは階段から・・・

ナナカマドの実がまだ残ってます。

展望はこれだけでした!

先人が多くいたのでラッセルは全くなしで楽でした。


三ノ峰




一ノ峰 11:40 休憩なし、水分補給なしで来てしまいました。

ナナカマド

下山は天気が怪しくなってきました。
最後はやっぱり村杉温泉露天風呂 無人の掛け流し \300投入

風呂を出ると雨が降り出しました。ラッキー!!
晴れそうだって事で準備・・・・
いつもは県道を走って行くのですが、磐越道が12月1日から土日、祝日無料になったので高速道を使って向かいます。
五頭フィッシャーランド(マス釣り堀)半日券で¥3000とか・・・

登山口に向かう途中

登山口に到着 10:00 すでに駐車場は15台程いました。

初めは階段から・・・

ナナカマドの実がまだ残ってます。

展望はこれだけでした!

先人が多くいたのでラッセルは全くなしで楽でした。


三ノ峰




一ノ峰 11:40 休憩なし、水分補給なしで来てしまいました。

ナナカマド

下山は天気が怪しくなってきました。
最後はやっぱり村杉温泉露天風呂 無人の掛け流し \300投入

風呂を出ると雨が降り出しました。ラッキー!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
すっかり雪景色ですね~。
新雪の山はいいです!
雪山、行きたいなぁ~
新雪の山はいいです!
雪山、行きたいなぁ~
雪景色^^ いいねぇ~
よろくそのTombeeは雪マークが傘マークに変わったんで・・・山行中止。。
行けばよかったかも??
正真正銘の秘湯の湯・・・いいじゃん。
まひなちゃんは元気かぁ~^^
よろくそのTombeeは雪マークが傘マークに変わったんで・・・山行中止。。
行けばよかったかも??
正真正銘の秘湯の湯・・・いいじゃん。
まひなちゃんは元気かぁ~^^
Tombeeさんへ
元気ですか~瓦の画像みて心配してました。
新築はやっぱ大丈夫っすね!
よかったっす。
秘湯の湯・・・いいでしょう!
いつも、結構貸切なんです。
そばに¥250の石鹸使える湯があるもんだから・・・・
まひなちゃんは元気です。
今週末に自分ちに帰るってよ~。
俺も週末帰ります。アハハッハ。
新築はやっぱ大丈夫っすね!
よかったっす。
秘湯の湯・・・いいでしょう!
いつも、結構貸切なんです。
そばに¥250の石鹸使える湯があるもんだから・・・・
まひなちゃんは元気です。
今週末に自分ちに帰るってよ~。
俺も週末帰ります。アハハッハ。
ご無沙汰してしまいました。
ご心配かけてすみませんでした。体調は回復しました。
もうそちらは雪山なんですね。
綺麗でうっとりです(*^_^*)
雪の上を歩きたいな~
ご心配かけてすみませんでした。体調は回復しました。
もうそちらは雪山なんですね。
綺麗でうっとりです(*^_^*)
雪の上を歩きたいな~
ヨレヨレ隊長さんへ
回復良かったですね。
いやでも、もう雪の季節ですよ。
山は雪をわすれませんから^^
新潟はやっと山が白くなりはじめました。
いやでも、もう雪の季節ですよ。
山は雪をわすれませんから^^
新潟はやっと山が白くなりはじめました。
きさくさんへ
日本海側は週末から冬型気候です。
そちらも、雪そろそろ降りますよ~。写真プロの雪世界見たいっす。
そちらも、雪そろそろ降りますよ~。写真プロの雪世界見たいっす。